先日、公開したブランディングプロジェクト、SUNDAY BRUNCH CLUB (INSTAGRAM / @sbc_yuumiperalta)
SUNDAY BRUNCH CLUBはバルセロナ発、キッズブランド・ママたちのためのソーシャルコミュニティプラットフォーム。以前別プロジェクトでお仕事をさせていただいたゆうみさんが (INSTAGRAM / @yuumiperalta) バルセロナで立ち上げたブランド。
お話をいただいてからヒアリングをする中で、このブランド立ち上げに掛けるゆうみさんの想いをたくさん聞いて、私のデザインでこの想いを実現したい、形にしたいとすごく感じて引き受けさせていただきました。
SUNDAY BRUNCH CLUBというブランド名は 子どもを連れてママ友が集まって会える週末「SUNDAY」/ 朝からお昼にかけて会う「BRUNCH」/ ママたちが楽しむ傍ら、子供達でも集まって楽しむ空間「CLUB」という意味が込めれています。
このブランドは、セレクト・オリジナルのキッズ商品を販売するだけではなく、プレママ・ママ向けのオンライン/オフラインのイベントも開催し、ママたちが助け合うプラットフォームでもあります。ママという責任感からたくさんの悩みや不安を抱える人たちが気軽に楽しくサポートし合い、そして1人じゃないと感じられるような場が、SUNDAY BRUNCH CLUBです。ゆうみさんご自身もママとして海外で生活する中で、日本だけではなく様々な国で毎日奮闘しているママたちと同じ立場に立ってサポートし合うことができる場。
「無理することない。できる範囲でやればいい。理想は捨てて、できることから一つずつゆっくり取り組んでいけばそれでいいよ。それ以上のことを誰も望んでない。充分頑張ってる。当時の私に言えなかった言葉を、今悩んでるママへと想いを込めて、このブランドを立ち上げました。」
ゆうみさんのインスタグラムに記載されたこの言葉に、ゆうみさんの想いが全て詰まっていると思います。

このようなヒアリングシートはもちろんのこと、実際の打ち合わせで、どのようなブランドにしていけばママたちが気軽にブランドに足を踏み入れて楽しんでくれるか、そして何よりも、ゆうみさんの想いを形にできるかを試行錯誤しました。そこで最初は、いくつかのコンセプトに分けてデザインを提案しました。
一番最初に提案させていただいたコンセプトの1部がこちら。ここでは敢えて、仕上がったデザインとは全く違うコンセプトのものをお見せいたします。

思いつく限り書き起こしたロゴのラフデザイン、30パターン近く試したカラーパレット、100通り近くから選んだブランドフォント。ベースとなるブランドストーリーはすでにあるので、そのストーリーをどんな見せ方でアプローチしていくか、というコンセプト提案はとても楽しくどれもワクワクする気持ちで提案させていただきました。

こんな感じで数日間ひたすら手書きで書き起こします。私はいまだに鉛筆と紙が好きなので、ラフを描く時は基本アナログです。ひたすらプレイフルなロゴを考案しました。そして次の日に見て「いいかも!!」と思った形に丸をつける。そこから生まれたロゴをベースに、この形にはどんなカラーパレットが合うのか、どんなフォントが合うのか、どんなグラフィックが合うのかを考える作業を開始しました。
細かいコンセプトは違えど、どのコンセプトも共通してベースにあったのは「ビジュアルの楽しさ」です。堅苦しくなく、見ていてワクワクするようなビジュアルを大切にしました。
普段、「白黒でキレイめ」なデザインを依頼されることが多い私にとって、ゆうみさんからのこのご依頼は、色を存分に使用して、そしてブランド立ち上げから全てをアイデンティティを開発できる新たな挑戦であり、とても心躍るものでした。

初稿のコンセプトを提出して、ゆうみさんから返ってきたフィードバックはどれも分かりやすく的確なものでした。「ここをこうしたらどうだろう?」「ここをこうしたらもっとブランドストーリーが伝わりそう」以前、別のプロジェクトでも感じましたが、そのゆうみさんのフィードバックの力というものに私自身、助けられました。
デザイナーは自身の頭で起きるクリエイティブだけでは成り立ちません。クライアントの想いをそのデザイン乗せるという作業が一番大切なポイントです。ゆうみさんは、すごく具体的で分かりやすく、よりデザインに反映しやすいフィードバックを投げてかけてくださいました。
そのおかげもあり、なんと修正案の提出でほぼ完成の状態に近づいたのです。ここでは、初稿で提出したコンセプト3をベースに細かな修正をしました。そしてこのコンセプトに合いそうなカラーパレットをいくつか試して、無事に完成した姿がこちらです。



ここからは、ブランドのビジュアルコンセプトについてお話しします。
メインロゴは「SUNDAY BRUNCH CLUB」の頭文字「S」から取っており、ロゴの形状は「積み木」をインスピレーションに構成しました。積み木は、たくさんのユニークな形のピースが集まる子供に人気のおもちゃ。日曜日のお昼にお母さんたちが集まって時間を楽しむ傍、子供達が積み木で遊んでいるブランドのストーリー性をロゴの世界観に落とし込みました。
ロゴ自体はシンプルな形状で仕上げているため、パターンデザインとしての活用もできます。
積み木を模した丸や四角や三角などの様々なグラフィックは、ブランドのメイングラフィック要素として取り込んでおり、様々なビジュアルに使用されています。ロゴもグラフィックも、角を取った手書きのようなラフな形状に仕上げ、子供が描いた絵のような世界観を表現しています。
ブランドのカラーパレットはいくつかのキーワードから構成されています。メインカラーのイエローは「陽気」「親しみ」「暖かみ」といった意味があり、悩めるママたちが自身の気持ちを気軽に共有できる場である印象を与える窓口となる役割を果たします。
印象的なイエローを支える形で柔らかな雰囲気のあるクリームをセカンドカラーに選択。この2色を補 う形でブルー/グリーン/ブラックを補助色に指定。ブルーとグリーンはイエローとクリームの単調な色味に対して、カラーバランスを取るために必要な補助色として、ブランドにフレッシュ且つポジティブな印象を与える役割を果たします。
SUNDAY BRUNCH CLUBのセカンドロゴ・またブランドのメインフォントとして使用されている「Angie Sans Std」フォントはサンセリフ体とセリフ体の中間のような形状を持ち、ずっしりと構えながらも柔らかい印象も持ち合わせたフォントです。子供らしさを残しつつもモダンな印象を与えるフォント選定となっております。
上記で確立したブランド要素を使用した、SNSのコンテンツやビジュアルの制作も担当しました。実際にSUNDAY BRNCH CLUBのソーシャルメディアではこちらのビジュアルが使用されています。
これらの要素を全てまとめた、「ブランドガイドブック」も制作しました。この1つのガイドブックがあれば今後SUNDAY BRUNCH CLUBがあればどんな方にもブランドの意図やデザインの詳細を伝えることができます。
このようなストーリーを経て、SUNDAY BRUNCH CLUBは立ち上がりました。今回はデザインをメインにまとめておりますが、ゆうみさんの実際の想いはこちらの投稿 (https://www.instagram.com/p/CqChq0CNtu5/) に書かれています。
デザインをしていて提案段階からワクワクが止まらず、ゼロからスタートしたものがこのようにブランドブックにまとめるまでになりデザイナーの私としても感慨深いです。
私自身はママではないのですが、周りの友人などがママとしての毎日に奮闘している姿を見ています。そんなプレママ・ママたちにとって、このSUNDAY BRUNCH CLUBは、これからもっともっと気持ちの拠り所になっていく場だと感じています。ママという立場に限らず、自身の悩みや不安を同じ立場の人たちと共有できる場はこの時代にはとても必要なものです。
今は、ソーシャルメディアを通して様々な人たちのライフスタイルが見れる時代です。「キラキラ」を見れるからこそ感じる劣等感や1人置いていかれるような気持ちになってしまう人もいる思います。ですが、その「キラキラ」の裏には誰しもリアルな悩みや不安は当然あるはずで、そのリアルな部分を包み隠さず、打ち明けて共有し合える場がSUNDAY BRUNCH CLUBです。
この親しみのある陽気なビジュアルそのままがSUNDAY BRUNCH CLUBの姿なので、日々奮闘するプレママ・ママたちはぜひ気軽に足を踏み入れていただきたいと感じております。
ファウンダーのゆうみさんはとっても素敵な方です。とても気さくで、優しく、クリエイターとしても多彩な方です。
前述した通り、このブランディングプロジェクトはゆうみさんから返ってきたフィードバックにたくさん助けられました。私の頭では展開できない方向にアイディアを持っていってくださり、最終的なブランドのこの形に着地することができたのです。お仕事をしながらも私個人としても勉強になることがたくさんありました。
別で持たれているジュエリーブランドYuumi Peralta Shop (INSTAGRAM / @yuumiperalta.shop) もとても素敵なブランドです。私は、今では毎日のようにつけているピアスもゆうみさんのブランドから購入させていただきました。こちらのブランドもぜひチェックしてください。
SUNDAY BRUNCH CLUBはバルセロナ発、キッズブランド・ママたちのためのソーシャルコミュニティプラットフォーム。
SUNDAY BRUNCH CLUB (INSTAGRAM / @sbc_yuumiperalta)
Yuumi Peralta (INSTAGRAM / @yuumiperalta)
Yuumi Peralta Shop (INSTAGRAM / @yuumiperalta.shop)