メルボルンには、色々なエリアがあってそれぞれのエリアに面白い顔があるのだけどその中でお気に入りになったエリアが Fitzroy とBrunswick
両方ともメルボルン屈指のオシャレエリア。アートと芸術がメインの街で
独自ブランドもたくさんあって、私が好きなデザイン会社もこの辺りに点在してる📌
好きすぎて、滞在中4回くらい行きました。
まずはカフェについて。
滞在中いったのがこの「Bentwood」というお店。
POP & PACというデザイン会社がブランディングしていて、RITZ&GHOUGASSIANという建築とインテリアデザイン会社が
内装を手がけているのだけど、この赤いマット色の店内が行く前から魅力的でリサーチしていたお店。



POP & PACもとても素敵なブランディングを手掛けるデザイン会社。実際の雰囲気を体感できたのはよかったなあ。
店内は、写真の通り綺麗なマット色の赤が店舗カラーになっていて、木の素材との調和がとても暖かくて心地よかった。

このBentwoodのロゴ、Wだけが特徴的な形になっていてこの小さな動きのだけできちんとブランドカラーが出るのがすごいなあって感じた。


もちろん食事もとてもおいしかった! Long black coffee と Eggs Benny を注文。
このロングブラックコーヒー、とっても苦くてこれ単体では飲みにくいのに、食事と一緒だと不思議とたくさん飲めるから、
滞在中はロングブラックかモカを頼んでた。笑
Eggs Bennyは揚げたワッフルにポーチドエッグとビーフが乗っていて、ほんっとにおいしくて、横を見たら
隣の3人組もみんな同じもの頼んでた😂わかるわかる〜って思いながら。笑

BENTWOOD
ADD : 237 Napier St, Fitzroy VIC 3065
IG : @bentwoodfitzroy
滞在中、たくさんのお店に行けた訳じゃないけれど、ブランディングが綺麗なお店は味まで美味しい、、、!!!
Fitzroyでは、もう1つメルボルンでも超有名な「LUNE Croissanterie 」というクロワッサンのお店にも行きました。
本当は朝イチで行かないと売り切るくらいのお店で
私が行った時はもう14:00だったのでプレーンのクロワッサンしか残っておらずそれとモカを一緒に購入。

サックサクでバターの風味がしっかりしていて、美味しかった(本当はアーモンドが乗っているいちばん人気のものを食べたかった😂)
この店舗は A Friend Of Mine というメルボルンでもすごく有名なブランディング会社がブランディングしたお店。
とてもとても有名なブランディング会社なのだけど、他に手がけているブランドも素敵なものばかり。
今回行けたのは唯一このお店で、留学始まったらまたいろいろ行こう!!





店舗の世界観がとっても素敵だった。昔工場だったところを改装しているからか、とても開放的で
ガラス越しに見えるキッチンのライトアップがとても綺麗だった。この線が、このブランドのメイングラフィックなんだけど
それをライトっていう内装部分で表現しているのも、細かいこだわりが感じられて、楽しかったなあ。

LUNE CROISSANTERIE FITZROY
ADD : 119 Rose St, Fitzroy VIC 3065
IG : @lunecroissant
ながーくなるので、次のMELBOURNE 4 でカフェ(後編)